はなまき冬の特集
近年にオープンした
気になるカフェを
ご紹介!
花巻市はもともとカフェの多い街ですが、
最近も新店が続々とオープンしています。
自然を眺めながらのんびりできるカフェや、あるドラマを
モチーフにしたカフェ、地元食材にこだわるカフェなど、
どの店にも魅力があり、早くも人気を集めています。
今回は近年にオープンしたカフェの中から、
4店をご紹介します。
街なかで、
川を眺めてのんびりと
CAFE312


花巻市役所のすぐ近く
街の中心部だと忘れてしまう
川沿いに佇むオアシス
お店の窓から見えるのは、緩やかに流れる大堰川と、遊歩道を散歩する人たち。街の中心部にありながら、自然を間近に感じられるのが「CAFE312」の魅力です。
「このカフェの一番のポイントは、街なかにいながら川沿いの自然が眺められる『景色』です。一人でボーっとしていただくのも良いですし、何人かでの打合せでもかまいません。仕事の合い間などに、くつろげる空間として利用してほしいです」と、店主の阿部香織さんは言います。
現在の店舗場所には、以前、阿部さんの生家がありました。道路拡張により取り壊しになりましたが、「大堰川プロムナード」の自然を眺められる好立地であることから、新たにカフェを開店。生家への想いから、番地を店名にしました。
メニューは、月曜から金曜までの平日ランチ、予約制の土曜日ランチ、軽食を提供。栄養士の資格を持つ阿部さんが腕を振るいます。ドリンクはドリップコーヒーからエスプレッソ系、ソフトドリンクまで充実しています。
日替わりランチは、プルコギやとんかつなどのメイン料理の他、野菜たっぷりの副菜も味わえます。日替わりランチの内容は、週の後半にホームページとインスタグラムにアップされますので確認を。


CAFE312
住所:〒025-0075岩手県花巻市花城町3-12
TEL:0198-29-4156
営業時間:月曜日-金曜日11:30~19:00、土曜日11:30~16:30
定休日:毎月1日、日曜日・祝日

大堰川プロムナード
所要時間10~15分ほどの散策道。道中には個性的なモニュメントなどもあり、水のせせらぎと共に楽しく散策ができます。
リンゴ畑の中で
ホッとひと息
光カフェ


「まんじろうのカレー」をはじめ
光子さんの手作り料理と
自然豊かな景色がごちそう
ぜひ味わってほしいのが、「まんじろうのカレー」。「まんじろう」とは、店舗のためにリンゴ畑の土地を譲ってくださった地主さんの名前です。
カレーはガラムマサラやクミン、ターメリック、コリアンダーなどのスパイスを効かせながら、リンゴのすりおろしを加えるのがポイント。「辛さと甘さのバランスを大事にしました」と店主の光子さんが言う通り、ピリッとしたスパイスの辛みとともに、爽やかなリンゴの甘みが広がり、クセになる味わいです。
高校時代、文化祭で模擬喫茶店を出した時のお客さんの笑顔が原点だという光子さん。構想から5年をかけて、今年ついに実現しました。周囲に広がるリンゴ畑、さらには早池峰山も望める自慢の景色を楽しんでもらおうと、大きな窓にこだわりました。
「まんじろうのカレー」と「気まぐれランチ」の他、「バスクチーズケーキ」や「生チョコケーキ」などのスイーツも全て手作り。ドリンクの種類も豊富で、特にコーヒーは産地を表記した「シングルコーヒー」も味わえます。
店内には花や絵本が飾られており、温かみを感じる雰囲気。宮沢賢治作品をモチーフにした、オリジナルのポストカード(制作・渡邉卓也、絵・渡辺あきお)も購入することができます。


光カフェ
住所:〒025-0042岩手県花巻市円万寺板橋39-9
TEL:0198-29-6900
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日・水曜日

ドラマの中のような
癒しの時間
Café優しい時間


店内に流れる、静かで
ゆったりとした空気。
イノダコーヒーを味わいながら
店名の「優しい時間」は、2005年にフジテレビで放送されたドラマ名。母と娘で店を営む佐々木喜美子さんと鈴木春奈さんは、ともに二宮和也さんの大ファン。彼が出演していたことと、ドラマに登場するカフェの雰囲気も好きだったことから、同じように優しい時間を提供したいと店作りにこだわりました。
カウンターの奥には、喜美子さんが趣味で集めた器の数々、そして大きな窓からは花巻の街並み。店内には静かでゆったりとした空気が流れています。
ドラマの舞台である北海道の他にも、お店にゆかりがあるのが京都です。京都は喜美子さんの旦那さんの出身地であり、家族で訪れる度によく行っていたのが「イノダコーヒー本店」でした。本店のコーヒーはあらかじめミルクと砂糖を混ぜた状態ですが、「Café優しい時間」では、ブラックで提供しています。また、ランチ時のコーヒーは、障害者支援施設「松風園」の「花巻銀河珈琲」を使用しています。
ランチは和食や中華など、家庭的な味が日替わりで楽しめます。限定15食のため、早めの来店がおすすめです。「濃厚バスクチーズケーキ」と「生チョコケーキ」は、春奈さんの手作り。深煎りのイノダコーヒーとの相性が抜群です。


Café優しい時間
住所:〒025-0076岩手県花巻市城内3-4
TEL:0198-29-4270
営業時間:11:00~17:00(LO16:45)
定休日:日曜日・月曜日・第三土曜日

モーニングから夕食まで
使い方自在
星の森珈琲店


花巻産食材がたっぷり
ふわふわのスフレパンケーキを
自家焙煎珈琲とともに
イチオシは、ふわふわとしていて、口の中でとろけていく「スフレパンケーキ」。食感の秘密は、こだわりの製法にあります。注文後にメレンゲと生地を合わせて、焼き上げる際には大型の銅板でじっくりと。そのため、出来上がるまでに20分から30分程かかるのだそうです。
「5種のフルーツ」や「キャラメルナッツ」、「京都抹茶とあずき」など、ソースの種類も豊富。ドリンクは、スイーツとセットで全品100円引きになります。
花巻産の食材にとことんこだわり、ご飯はプロ農夢花巻の十穀米、卵は石鳥谷町・福山養鶏の卵、パンは地元のオリオンベーカリー、牛肉・豚肉も花巻ブランドを使用。メニューには、カレーライスやオムライス、ハンバーグ、パスタなどが並びます。
ドリンクのおすすめはコーヒー。自家焙煎の「星の森スターブレンド珈琲」は、注文ごとに店内にて焙煎した豆を挽いています。
8時から10時はサービスモーニング、10時から14時はランチメニューを用意。朝から夜まで、時には食事、スイーツで休憩タイムなど、様々なシーンで利用できます。
店内はシックで落ち着いた雰囲気。各席の間隔にはゆとりがあります。ライトアップされた観葉植物が風でゆらぐ様子に、心が癒されます。

