花巻12湯とは
岩手県・花巻市の西部、
静かな山あいを流れる台川と豊沢川沿いを中心に、
12の温泉が湧く花巻温泉郷。
その花巻温泉郷にある花巻温泉、台温泉、金矢温泉、松倉温泉、志戸平温泉、渡り温泉、大沢温泉、山の神温泉、鉛温泉、新鉛温泉、花巻北温泉、東和温泉の12の温泉地を総じて『花巻12湯』(はなまきじゅうにとう)と名付けました。

南部藩の時代にはお抱えの温泉としても愛されていた花巻温泉郷。 各温泉の湯元が発見された年代は、記述が残るものでは300年~400年前とされていますが、平安時代の坂上田村麻呂が発見したなど、より古い逸話が残る秘湯も存在しています。

昔ながらの温泉宿が十数軒立ち並ぶひなびた温泉街や、花巻の先人も好んだ趣ある湯治宿や温泉旅館、ファミリー・カップルでリゾート気分を満喫できる近代的なホテルなど多種多様な温泉宿を擁し、旅の目的や気分に合わせて様々な温泉旅を楽しめるのが特徴です。

東北有数の温泉地である花巻で、
おおらかなな自然に抱かれながら湯に浸る贅沢をどうぞご満喫ください。
花巻温泉郷マップ

花巻12湯から選ぶ
温泉名をタッチ(クリック)すると詳細が表示されます。

花巻温泉
ホテル3館の源泉「花巻温泉」は単純温泉で刺激が少なく、透明・無味無臭で、ご高齢者やお子様も安心して入浴いただけます。低張泉は湯あたりしづらく、体にやさしいお湯です。弱アルカリ性泉は美肌効果があります。
単純温泉(pH7.8)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
塩化物泉(pH9.0)
塩分が汗の蒸発を防ぎ保温効果が高い温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
松倉温泉
源泉かけ流しの温泉は美肌効果が高いアルカリ性単純温泉。豊沢川のせせらぎが心地よい癒しのひとときをお過ごしください。
単純温泉(pH8.9)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
志戸平温泉
全長25mの大浴槽が自慢で、檜風呂や露天風呂、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂があります。
単純温泉(pH7.8~8.2)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
塩化物泉(pH7.8)
塩分が汗の蒸発を防ぎ保温効果が高い温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
渡り温泉
ホテルさつきは広く開放的な露天風呂。浴槽の小脇にある庭園からは季節の花とみどり、また雄大な山々から吹く風の香りが癒してくれます。別邸 楓は東北唯一の翡翠風呂「五徳の宝玉」。翡翠を総張りにした湯船で翡翠パワーを体に溜め込んでください。
単純温泉(pH8.3)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
大沢温泉
川に面した露天風呂「大沢の湯」が人気。花巻出身の宮沢賢治は小さい頃から幾度となくここを訪れたといい、花巻で7年間過ごした高村光太郎は大沢温泉の湯を「本当の温泉の味がする」と評しました。
単純温泉(pH9.0)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
山の神温泉
化粧水のようなとろみのあるお湯。豊富な湧出量で施設内すべての浴場で源泉かけ流しがお楽しみいただけます。
単純温泉(pH9.3)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
鉛温泉
日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」が名物。源泉5本を有し、館内全4浴場と別邸の客室露天風呂すべて源泉100%かけ流しです。
単純温泉(pH8.0~8.5)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
新鉛温泉
愛隣館の温泉は3つの大浴場、17のお風呂をのれん替えにてご滞在中すべてお楽しみいただけます。
硫酸塩泉(pH7.3~8.3)
動脈硬化予防や保温効果がある温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
台温泉
昔ながらの温泉宿が並んでおり、湯めぐりが楽しめる温泉。源泉かけ流しの湯で多種多様な温泉をお楽しみいただけます。
単純温泉(pH8.5)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
塩化物泉(pH8.1~8.2)
塩分が汗の蒸発を防ぎ保温効果が高い温泉
硫酸塩泉(pH8.1~8.2)
動脈硬化予防や保温効果がある温泉
硫黄泉(pH8.5)
殺菌効果が高いため皮膚病に効く温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
花巻北温泉
効能豊かなアルカリ性高温泉が楽しめるぎんがの湯、長さ4mの歩行浴や水深が浅めの寝湯でゆっくり入浴できる健考館をお楽しみください。
単純温泉(pH9.1)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
金矢温泉
地下1300mから沸く大きな内湯や、露天風呂から自然を眺めながら入浴が楽しめます。周辺には公園やゴルフ場があり家族での散策やスポーツでも汗を洗い流すのに最適です。
単純温泉(pH9.0)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
硫黄泉(pH9.0)
殺菌効果が高いため皮膚病に効く温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
東和温泉
豊富な湯量を誇る単純温泉。西洋風モデルガーデンやエステサロンも人気で一日ゆっくりお過ごしいただけます。
単純温泉(pH8.1)
肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ない温泉
アルカリ性 | 弱アルカリ性 | 中性 | 弱酸性 | 酸性 |
---|---|---|---|---|
pH8.5以上 | pH7.5~8.4 | pH6.0~7.4 | pH3.0~5.9 | pH3.0未満 |
すべすべお肌肌に優しいいきいきお肌 |
旅行目的・旅行プランの条件に合わせた温泉を探そう!
花巻12湯オススメ情報
花巻12湯へのアクセス


花巻温泉方面
花巻南温泉峡